SSブログ

ラグビー日本代表メンバーは日本人だけじゃない!選考規定は? [スポーツ]

スポンサードリンク





現在イングランドで開催中のラグビーのワールドカップで
南アフリカに大金星を挙げた日本代表チーム。

南アフリカは世界ランク3位で過去2回のワールドカップ優勝経験のある
今大会の優勝候補の一つ。
一方の日本代表は同ランク13位です。

ネット上ではそのすごさを
「桐谷美玲がレスリングの吉田沙保里に勝つようなもの」
というような例えが出てくるほどすごいことのようで。

ラグビー日本代表レプリカ

現在スポーツニュースでもよくラグビーが取り上げられてますよね。
n-RUGBY-JAPAN-large570.jpg
ん?外国人の選手かな?


ところでみなさん試合の中継はご覧になりましたか?
私は見ていてちょっと疑問に思ったことがありました。

「日本代表とはいえ、外国人のような名前や風貌の選手が何人かいるなぁ、 ハーフとか帰化の選手かな?」

調べると今回のラグビー日本代表には10人の外国出身の選手がいます。
代表の選手は全員で31人なのでおよそ3分の1の割合ですね!

ラグビー代表の選考規定は?


スポンサードリンク





ということでラグビーの代表選手の選考規定を調べてみました。

ラグビー日本代表に入るには、原則として他の国・地域の代表経験がなく

①本人が日本生まれ

②両親か祖父母の1人が日本生まれ

③本人が3年以上続けて日本在住

のいずれかの条件を満たさなければならない。
ということはですよ・・・

別に国籍が日本ではなくてもいいんですね!

これは普段サッカーをよく見る自分にはちょっと驚きでした。

サッカーの場合





サッカーでは国の代表に外国人選手を選考するにはもう少し厳しい基準があります。

①ユース(若年世代の代表)からA代表までの公式戦のいずれかに
「一度でも」出場した選手は他国の国籍を取得しても、他国の代表にはなれない。

②二重(複数)国籍保持者に限り、年代別代表の公式戦に出場した選手であっても、
既に保持しているもう一方の国籍の代表に一度だけ変更する事ができる。
あくまで二重国籍における例外であり、
年代別代表の公式戦出場時点で保持していなかった別の国の国籍を、
後から取得して新しい国の代表になることは出来ない。

③ユースからA代表までの公式戦に一度も出場していない選手に限り、
他国の国籍を取得し、他国の代表になる事ができる。ただし代表になるためには、
その国に5年の居住歴を持たなければならない。

というかなり厳しい基準がサッカーではあります。

国籍は重要ではない!


つまり外国籍のまま日本代表としてプレーする選手も中にはいるわけです。
ただし彼らのプレーを見れば国籍なんていう概念が吹き飛びます。

私は南アフリカ戦で初めてラグビーの試合を見た生粋の素人ですが、
日本人外国人関係なく選手は自分の持てる力を全てを出してプレーをしていたことが伝わってきました。

五郎丸選手もこのようにツイートしていました。




同じ戦場で戦う仲間がこう言っているのだから、
チームとしての団結力に問題はないでしょう!!

このままワールドカップで大旋風をおこしてほしいですね!

スポンサードリンク





最近の記事はこちらから↓
加藤あいはなぜアメリカで出産?夫の職業や年齢は?

五郎丸のキックやイチローのルーティン!日常生活にも使えます!

【利益50万円保証】パソコンと一日10分の時間だけで億万長者に!実践者全員が50万円を稼いだ!

ご覧いただきありがとうございました♩
モチベーションになるのでよかったら「いいね」や拡散お願いします笑



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。